大鉢 白 001
¥6,600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
「存在感のある大鉢」
田川舞さんの作る器は食材の色を綺麗に見せてくれます。
マットな質感ですが、光が当たるとキラキラと釉薬が光ります。
和食・洋食どんな料理にも使えて、普段使いできる器です。
大きなうつわの使い方を悩む方もいるかもしれませんが、
たっぷりとサラダを盛り付けたり、
ポトフやロールキャベツなどのスープ系の料理、
パスタなども素敵に盛り付けることができます。
またフルーツボウルとして使っても素敵です。
材質:陶器
サイズ:φ約240×H60mm
重量:約715g
※1点1点手作りの為、釉薬のかかり具合の違いや、焼き物特有のピンホールや鉄粉などがありますが、うつわの景色としてお楽しみください。
※PC環境によって色の差異がありますのであらかじめご了承ください。
※箱には入っていませんので、緩衝材に包んでお届けします。
田川 舞
1995年 神奈川県横浜市生まれ
2019年 多摩美術大学 工芸学科 陶芸専攻 卒業
2024年 埼玉県さいたま市にて作陶
緋色を基調とした陶器や花器を日々作陶しています。
器は繊細さを持たせつつも陶器ならではの温かみのある印象を大切にしています。
作品が育ち変化していく⾵合いをながくお楽しみいただけたら幸いです。
商品の取扱について
お使い頂く前にシミや汚れを防ぐため、
⽬⽌めというコーティングをすることをお勧めしております。
⽶の研ぎ汁を作品がひたひたになる位⼊れ、
沸騰に注意しながら弱⽕で10-15分煮彿し 、
⾃然に冷ました後によく乾燥させてからお使いください。
電子レンジ、食器洗い乾燥機、オーブン、直火のご利用はできません。